DSC_0845

日記

『「堀田 仁助 ー蝦夷地を測った津和野藩士ー」神 英雄 出版記念講演』江戸時代に北海道を調査した武士が・・・

投稿日:2023年9月7日 更新日:

江戸時代に北海道を実際に歩いて測量をした人物は「伊能忠敬」と学びました。まさか「伊能忠敬」以前に測量を行った人物がいたとは知りませんでした。是非学んでみようと定員20名の本講座を申込み受講してみました。島根県出身神英雄さんの「ようこそ、ようこそ」で始まりました。「島根県では講演の前には2回述べます。ようこそ、ようこそと、私のような者の講演会を開いてくださいましてありがとうございましたという思いを込めて挨拶をします。」以下、パンフレットからの引用と、口座を聴きながらメモに記した事柄でまとめてみました。

*パンフレットより引用して

江戸時代に伊能忠敬よりも早く蝦夷地(北海道)の土地を測量し、北日本の「海図」を作成した津和野藩士・堀田仁助(1745ー1829年)。天文学、算学の才を活かし、幕府の暦作御用(天文方)として出仕した堀田仁助は、1799年、翌1800年に蝦夷地の測量を行った伊能忠敬も、堀田に影響を受けたとされています。しかしながら、これまで本州と東蝦夷地を直接結ぶ「海の道」を拓いた堀田仁助については、ほとんど知られていません。堀田仁助の功績について、仁助が測った有縁の地である北海道の皆さんに知っていただくため、島根地理学会会長(歴史地理学者)である神英雄氏に講演いただきます。

伊能忠敬に先んじて蝦夷地(北海道)の地図をつくった男がいた!

「堀田人助 蝦夷地を測った津和野藩士」著者 神英雄

ー開催概要ー

2023・9・3((日) 14:00〜15:45 会場:カナモトホール(札幌市民ホール)第2会議室

ー講師 神英雄氏ー

1954(昭和29)年10月青森県八戸市生まれ。龍谷大学大学院修了。地域文化研究所代表の傍ら、龍谷大学講師・種智院大学講師ほか兼任。2000(平成12)年より2015年3月まで石正美術館と浜田市世界こども美術館で学芸員を務め、同年4月より2020(令和2)年3月まで安来市加納美術館館長。現在同館参与。島根地理学会会長。専門は歴史地理学・地域学。

ー講演内容ー

島根の人は控えめで、自らに課せられた仕事を粛々とこなし、なすべきことを終えたら決して自分のなしたことを声高に宣伝せず静かに舞台を降りる。時が経ち、その仕事が他人の功績とされても尚沈黙を守る。その姿勢は多くの島根出身の有名人に通じる。寡黙な生き方をした世界初の化学療法剤を発明した秦佐八郎(益田市)、恒久平和を訴え続けた画家加納莞蕾(安来市)、世界で初めて缶コーヒーをつくった三浦義武(浜田市)。

堀田仁助は安芸国廿日市市の津和野藩蔵屋敷に生まれる。六日後に伊能忠敬誕生。天文学と算学を学び、19歳の時に藩主の参勤に自費で供し江戸へ出る。江戸では算学を学んでいた坊主に採用され留守居組に抜擢される。21歳の時甲州川普請け手法となりこれを機に天文学に興味を持つ。藤田貞資の下で数学・暦学・天文学を本格的に学ぶ。

〜列強国の来航と蝦夷地〜

1789年クナシリ・メナシの戦い。ロシア、イギリス、オランダ、スペイン、フランスが相次いで蝦夷地や千島に来航。1792年ラクスマンが根室、1793年・1794年イギリスのブロートンが樺太と蝦夷地に。

〜北日本の外洋航路開拓〜

幕府は沖乗航路づくりと海図が必要だと判断した。「実験航海」を試みる。

①老朽船を使っての従来の航法によって渡航②新造船 幕府の御用船「神風丸」は全てが赤色に塗装され様似で造られた。全長35m、全幅10・8m、深さ5・4m、帆柱32・4m  帆は大きなもの4本

蝦夷地を測量。9月4日クスリ(釧路)、シラヌカ、養老・・・湿地や砂地を歩き、川や沼を渡る。ユウフツ、モルラン、オシャマンベ、箱館を経て10月13日に松前に到着。

『従江都至東海蝦夷地針路之図』(津和野町郷土館蔵)1799年11月作図。大図はなし。正本は現存せず、現存図は控えと見られる。

緯線と経線が記され、4ヶ所にコンパス・ローズ(方位羅針盤)と24本の方位線がある。日本は19世紀の前半に「海図学」が発達し「海路の地図」(海路をとる際の船舶の方向と各地の緯度が記されている)が既にあった。伊能忠敬は「測量試み」のため歩いて奥州街道を北上。堀田図は海図(チャート)、伊能図は地図(マップ)。堀田仁助こそ、伊能忠敬の主君。

壱人半扶持の若者が学問一筋に生き60石。己に課せられた仕事を粛々とこなし、成すべきことを終えたら静かに舞台を降りる。決して自分の成したことを声高に宣伝せず。その姿勢は多くの石見人に通じる。

講演会終了後、『「堀田仁助 ー蝦夷地を測った津和野藩士ー 」 神英雄』を購入したところ、実筆でサインをしてくださいました。

主催:都市環境デザイン会議JUDI・北海道ブロック  後援:(一財)北海道文化財保護協会

-日記
-, ,

Copyright© コマクサ|札幌円山近郊山登りとお勧めスイーツと雑記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.