240328090107100

日記

「クマゲラ」に出遭えた「円山」登山、登り下り共に大幸運でした

投稿日:

吹く風は冷たいのですが、春の日差しに誘われ今日も「円山」登山です。野鳥の囀りを耳元に登り始めると、トントンと木を突っつく音がします。先日はこの平坦な登山道辺りで「エゾリス」に遭えましたので密かに期待していました。けれども、その「エゾリス」ではありません。倒木の幹に頭のてっぺんが赤く黒い鳥です。カラスくらいの大きさでしょうか。何と大幸運にも「クマゲラ」です。人の気配で逃げてしまわないようにそっとカメラを向けました。

「円山」の登山道で、登り下り共に幸運にも「クマゲラ」に遭いました

 

 

 

 

 

暫く佇んでいましたが、「クマゲラさん、帰りにまた遭えますように。」という願いを込めて山頂を目指しました。

「円山」山頂

目にも眩しい青空が広がります。今日もここからの見晴らしを期待し「円山」山頂を目指した甲斐がありました。

眺望のきく山頂からは、遠く雪を抱いた「大雪山連峰」や「十勝岳連峰」が見渡せます。

下山途中、思いが届いたのか「クマゲラ」に遭えました

急坂を下り、平坦な登山道が続く辺りで「クマゲラ」が倒木の幹を突いています。先ほどの「クマゲラ」でしょうか。距離的には離れていますので、他の「クマゲラ」かもしれません。暫し足を止めてその様子に見入ってしまいました。

「円山」の春は、「野生小動物」や「野鳥」に出遭えます

最近、「円山」に登ると「エゾリス」や「ゴジュウカラ」・「シジュウガラ」と活動が盛んになった「野生小動物」や「野鳥」に遭う機会が多くなりました。今日はそれも「クマゲラ」です。毎回、同じ登山道を利用しているのに出遭える「野鳥」や「野生小動物」の種類と場所が異なるところが面白いです。餌を求めて「円山」の中を移動しているのでしょうか。

平日の早朝でしたので、「円山」登山を日課とされている常連さんにお会いし軽く会釈をして行き交いました。必ずと言って良いほど透明傘を持参された方、帽子にネクタイの方(元社長さん?ビジネスマン?)・・・。

4月上旬になると、雪解けが進んで足元が良くなりコロナ禍の心配もなくなりましたので、「円山」以外にも「藻岩山」や「三角山」へも足を伸ばしてみようかと思います。思いも寄らない体験と共に感動があるかもしれません。

 

-日記
-,

Copyright© コマクサ|札幌円山近郊山登りとお勧めスイーツと雑記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.