DSC_4080

日記

「ボランティア学習支援」、急遽テスト学習「歴史」の支援となりました

投稿日:

「ボランティア学習支援」はコロナ禍のため対面学習は未だできず、オンライン学習で行っています。学生学習支援ボランティアの方々はパソコンやタブレットを駆使し対面学習同様に進めています。相変わらず声のみの電話による学習ですので、回数は激減したまま時折「宿題お助けマン」?として声がかかる程度でした。

専門ではありませんが、「歴史」の学習を

中学校の定期テストが近づき、急遽「歴史」を担当することになりました。「読み」のみに徹し、要点にマーカーを入れるという単純な学習です。それに沿って本人が学習していくと良いのでは、と考えたからです。回を重ねるに連れ意欲を感じられるようになり、それに伴ってこちらとしても熱が入っていきます。

「歴史」は専門ではありませんが、難度は異なるとはいえ小学校6年生社会が歴史の学習でした。特にこのコロナ禍では読書時間が多くなりがちです。今でもそれなりに興味を持っていて、最近では書店で新書版歴史物を購入していたところです。

本郷和人著「空白の日本史」や「歴史のIF」等は一度読み終わった後、これまで繰り返し数回読んでいる程です。最近では網野善彦著「日本の歴史をよみなおす(全)」を読みかけ中です。一つの歴史的事実はその時代の勝者が都合良く記し、現在に残されているところに興味を持ちました。見方を替えると捉え方はどうなのかを考えると現在にも通じます。

現在の中学校歴史教科書は世界史と日本史が相対(あいたい)しています

確かこれまで歴史教科書は、「日本史」と「世界史」に分かれていたように記憶しています。我が子が中学生、高校生時代にも同様でした。現職から離れましたので、その間に変化してしまったのでしょう。6~7年前まで非常勤講師として小学校の社会も担当していましたので、最近なのかもしれません。

現職から離れ専門ではありませんので、深く追求することは差し控えたます。

少しでも意欲を持ち学習に取り組んでくれることを期待しつつ

ボランティア学習支援で担当している中学一年の生徒が少しでも意欲を持ち学習に取り組んでくれることを期待しつつ、後数回の学習を行っていきます。正直、早く対面学習ができる日が来ることを願わずにはいられません。オンライン学習、リモート学習で「知識」としては教えることはできます。対面学習ではそれ以上に表情や動作で与することができると考えるからです。

-日記
-

Copyright© コマクサ|札幌円山近郊山登りとお勧めスイーツと雑記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.