DSC_7169

日記

「円山」登山、「八十八カ所観音像」登山口の「アジサイ」は見頃を迎えています

投稿日:

6月下旬、本州では記録的な早さで梅雨明けしました。ところが、梅雨の時季はないとされている北海道では梅雨前線が北上し、そのまま停滞。「もしかして、これは梅雨?」と、思われる日々が続きました。今日の新聞によると、どうやら短期間でしたが梅雨だったようです。北海道でも梅雨とは!

早朝、涼しげな色合いの「アジサイ」が咲く季節に「円山」登山

久しぶりの太陽と青空の朝です。早速「円山」へ出かけてみました。前回の「円山」登山では、「八十八カ所観音像」登山口に植えられている「アジサイ」はやっと開花し始めたところでしたが、既に満開で見頃を迎えています。優しい色合いの薄い青色と紫色が心地良さを与えます。

雨続きでしたので、ベタつき気味の登山道

早朝、人気のない登山道をただ黙々と歩みました。雨続きでしたので、ベタつき気味の登山道に足を取られぬよう気をつけながら。昇ってくる朝日がうっそうとした樹林の中を見え隠れし、時折眩しさで目を閉じてしまうほどです。下山してきた女性登山者に頂上付近の様子をうかがったところ、登山者は皆無とのこと。

程なく、ゴツゴツとした岩場の頂上へ

程なく、独り占めできる?頂へ到達。ところが、予想外にも逆光になりシルエット状に見える先陣の登山者が。「おはようございます。」と、声を掛けたところ振り返った方は外人さんでした。流暢な日本語で挨拶が返ってきましたので躊躇ってしまいました。「円山」では度々外国人登山者にお会いします。

登頂する目的を達成できたので、直ぐさま下山開始しました。上りでは目が行き渡らなかった樹木や山野草が気になり、足早に観察しながらの下山です。

登山道脇の樹木や山野草に目を向けながら下山して

前回の「藻岩山」登山時に初めて見た樹木の細長い花?実?を「円山」でも見つけて。

シダの茎に泡状の物が点々とついています。泡状の中には、昆虫の卵があるのでしょうか。

樹木の根元にキノコを発見。すぐ側には大きく広がり、まるで主のようなキノコが。

朽ちかけた「エンレイソウ」の葉。秋を待たずに枯れてしまうのでしょうか。

登山の疲れを「アジサイ」の凛とした佇まいに癒されながら

登山口にたどり着くと、今が盛りの「アジサイ」に注目です。「アジサイ」は暫く色褪せしませんので、「円山」登山で訪れる楽しさが続きそうです。

もう間もなく本格的な夏を迎えます

本州のように連日の猛暑日ではありませんが、最高気温が32℃の予報で湿度も高い一日となりそうな今日です。これから訪れる本格的な夏、暑さが思いやられます。昨年の夏、北海道ではこれまで経験したことがない記録的な暑さが続きました。北海道民は冬の寒さには耐えられても暑さから縁遠い体質になっていますので、覚悟をしておかなければ!

-日記
-, , ,

Copyright© コマクサ|札幌円山近郊山登りとお勧めスイーツと雑記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.