DSC_8208

日記

「アンサンブルグループ奏楽」のミニコンサートと共に、『自分で守る自分の健康 道新健康セミナー~心身ともにいきいきと過ごすための健康管理~』

投稿日:

「道新健康セミナー」を聴講できる機会を得ることができました。会場の人数制限でインターネットや郵送で応募です。幸いにも聴講者募集500名のところ、ご招待の一人となりました。過去にも道新主催のセミナーはよく行われていましたが、コロナ禍のため三年ぶりに道新ホール開催で懐かしくさえ思えた程です。道新愛読者の一人として、これからも今回のように多方面にわたった学びの場を得たいものです。

道新健康セミナー 自分で守る自分の健康 日時 10/29(土) 会場 道新ホール

第一部講演「健康寿命を延ばす心臓病と脳卒中の予防:生活習慣の修正とは?」、映画「自然からの贈り物」、パネルトーク「自分で守る自分の健康」

講演 齋藤 重幸先生(札幌医科大学保健医療学部看護学科看護学第三講座 教授)

100年前の日本人の平均寿命(その年に生まれた0歳の子が何歳まで生きられるか)は、男性42歳、女性43歳でした。現在では81歳と87歳で倍近くに伸びています。女性の健康寿命は、シンガポールが世界1位で日本は2位です。

「どこまでも自分のことは自分で」と言う健康寿命を短縮する大きな要因に心臓病と脳卒中があります。早期発見には検診を受けることです。三度の食事、毎日の運動の習慣化(無理のない運動には歩くことが一番。)睡眠で規則正しい生活を送ること。喫煙は百害あって一利なし。

*もっと深い内容でしたが、かなり省略しています。悪しからず。

第二部ミニコンサート「ハートフル・コンサート2022」出演:アンサンブルグループ奏楽(そら)

オーボエ 岩崎 弘昌、フルート 佐藤 香澄、ヴァイオリン 小林 佳奈、チェロ 中島 杏子、ソプラノ 高橋 雅子、ピアノ 前田 朋子

1.主よ人の望みの喜びよ・・・JSバッハ

2.愛の喜び・・・クライスラー

3.オペラ「カルメン」より間奏曲・・・ビゼー

4.ガブリエルのオーボエ・・・モリコーネ

5.オペラ『ジャンニ・スキッキ』より 私のお父様にお願い・・・プッチーニ

6.チャルダッシュ・・・モンティ

7.落葉松・・・野上彰作詞、小林秀雄作曲

8.大空と大地の中で・・・松山千春

9.タイムトゥセイグッバイ・・・クアラントット作詞、サルトーリ作曲

楽しみにしていたミニコンサートです。クラッシックからポピュラー音楽まで、これまで耳にしたことがある馴染み深い曲に、50分間があっという間に過ぎ去りました。コロナ禍のアンサンブルグループ奏楽(そら)は、演奏活動に恵まれずネット配信をしていたそうです。

本格的に活動が再開し、今日は久しぶりに大勢の観客の前で生演奏ができ感無量とのこと。ピアノの前田 朋子さんの曲紹介や軽妙なトークを交えながら、肩のこらない、一流演奏家による本格的なコンサートに心が癒やされました。

協賛会社として、子供の頃よく耳にした「どうき・息切れ・気つけにはきゅうしん・きゅうしん」でお馴染みの「救心製薬株式会社」でした。お試し用「大人の粉ミルク」・ボールペンを頂きました。

 

-日記
-, ,

Copyright© コマクサ|札幌円山近郊山登りとお勧めスイーツと雑記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.