240317122405528

日記

「ヌマタカイギュウ」や「ヌマタナガスクジラ」等が、海だった大昔の北海道にいたことがわかりました

投稿日:

「NHK札幌放送局」の前を通ると、春休みなのでお子さんを対象とした催し物ポスターが入り口に掲げられていました。何気なく足を運んでみると、『太古のいきものよみがえる展』それも主に懐かしい北海道「沼田町」の化石展です。僅か一年足らずですが、かつて沼田町に仕事上で御縁があり懐かしさが込み上げてきました。「沼田町」にも嘗て炭鉱がありました。炭鉱というと現在は殆ど閉山してしまいましたが、当時は北海道各地で基幹産業として操業していました。釧路・夕張・芦別などです。

その「沼田町」から北海道の「中世代後期白亜紀」以降の化石がたくさん見つかっていたのです。世界で初めて発見された化石や、数例しか見つかっていない化石など生物の進化を知る上でも貴重なものも多く発見されているそうです。

*会場内の写真撮影は、自由に行うことができました。

*以下、パンフレットより引用致しました。

春休み! 太古のいきものよみがえる展〜 北海道古生物の化石&復元画展 〜 掘り起こせ!君の好奇心

3月16日(土)〜 31日(日)入場無料 午前10時〜午後6時(入場は終了15分前まで)

NHK札幌放送局ロビー 札幌市中央区北1条西9丁目1−5

今、私たちが住んでいる北海道、そこは大昔は海でした。長い年月をかけてアジア大陸の東側の陸地と、せり上がってきた海底とが合わさって現在の北海道の形になったそうです。北海道は陸と海、両方のいきものの化石が出てくるとても貴重な場所なのです。

 

 

ヌマタフォシーナ・ヤマシタイ ヌマタネズミイルカ

 

 

 

ヌマタネズミイルカ ヌマタフォシーナ・ヤマシタイ

 

 

 

 

道東の幕別町忠類で発見された「ナウマンゾウ」の復元骨格(レプリカ)も展示されていました

 

 

 

 

 

ナウマンゾウ

 

 

ヌマタカイギュウ

 

 

 

同時開催されていた「絵画展」

 

 

 

 

展示された化石・標本がみられる北海道の博物館

○ 『足寄動物化石博物館』 足寄町郊南1丁目29

○ 『沼田町化石体験館』  雨竜郡沼田町字幌新381

○ 『北海道博物館』    札幌市厚別区厚別町小野幌53−2

(『北海道博物館』へは、現職の頃には児童を引率し「社会見学」で数度訪れていますが、展示物は変化していると思います。児童を引率していると、「社会見学」中は、マナーを守って見学しているか児童に事故がないかそればかりに気がとられ見学どころではありませんでした。機会がありましたら、是非訪れてみたいものです。)

 

 

 

 

 

主催:NHK札幌放送局、北海道新聞社

後援:北海道、札幌市、札幌市教育委員会

協力:足寄動物化石博物館、北海道博物館、沼田町化石館

 

-日記
-,

Copyright© コマクサ|札幌円山近郊山登りとお勧めスイーツと雑記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.