240515092204889

日記

「円山」山頂付近で珍しい「コウライテンナンショウ」や「クルマバツクバネソウ」を見つけました

投稿日:

雲一つない晴天です。見渡す限り青空が続き、時折強めに吹いてくる風は5月を表しています。「円山」の頂きで喉を潤しながら疲れを癒していました。さあ、そろそろ下山しましょうか。(5月15日 記)

山頂付近でこれまで見落としていた「コウライテンナンショウ」や「クルマバツクバネソウ」

 

〜 山頂間近に「ニリンソウ」が 〜

山頂から

5月の青空に満喫し、ずっとこのまま佇んでいようという気持ちになってしまいまいた。

「円山」山頂から「北」登山口へ下山したところ

数歩下山しかかると4〜5歳位の保育園の子供たちが登って来ましたので立ち止まり登山道を譲っていました。「こんにちは。」と挨拶を交わしていると、「転ばないように気をつけて降りてくださいね。」と、反対に子供たちから励まされてしまい苦笑です。

登りでは気づかずにいた「オドリコソウ」です。白い花をつけて数株佇んでいます。この辺りでよく見られる「ニリンソウ」、そしてその合間に「エンレイソウ」が咲いていました。

〜 オドリコソウ 〜

 

〜 ニリンソウ 〜

 

〜 花を終えたエンレイソウ 〜

 

大木の根元に「コウライテンナンショウ」を見つけました。登りでは大木の陰で全く気づかず仕舞いでしたし、この登山道でこれまで見たことはありません。スマホカメラを向けていると、若い女性登山者が立ち止まり花の名前を尋ねてきました。その方は、もう少し下った平坦な登山道に珍しい数株の「クルマバツクバネソウ」を教えて下さいました。

〜 コウライテンナンショウ 〜

秋になると予想もできないような真っ赤な実を付けます。それも、トウキビに似ているのです。秋になるまで見落とさないようにしなくては・・・。

「クルマバソウ」は至る所で見られますが、先ほど教えて頂いた「クルマバツクバネソウ」に果たして遭えるのでしょうか。登山道の片側に目を凝らしながら降っているとありました。「クルマバツクバネソウ」です。葉は「クルマバソウ」よりずっと大きめで中心部も星型をしています。

〜 クルマバツクバネソウ 〜

 

下山を続けると、登山口近くに目立たないのですが白く小さな花をつけた「ナルコユリ」が咲いていました。

〜 ナルコユリ 〜

最近、「円山」登山では「北」登山口を利用していて、ほとんど花々に期待はできない登山道と考えていましたが、気づかずにいただけのようでした。登るたびに新しい花々に出遭える「円山」の「北」登山道です。

 

-日記
-, , ,

Copyright© コマクサ|札幌円山近郊山登りとお勧めスイーツと雑記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.