「 「八十八ケ所観音像」登山口 」 一覧
-
-
蒸し暑く本格的な夏がやってきたような日和の中を、「サッポロマイマイ」を見つけた「円山」登山
2025/06/25 -日記
「八十八ケ所観音像」登山口, サッポロマイマイ, 円山登山
-
-
数個の白い花をつけていた「オドリコソウ」が咲く「円山」山頂付近
2025/06/10 -日記
「八十八ケ所観音像」登山口, オドリコソウ, クルマバソウ, クロバナノエンレイソウ, コウライテンナンショウ(マムシグサ), 円山登山
-
-
山頂付近の「オドリコソウ」や「ネコノメソウ」、そして「コウライテンナンショウ」が「円山」に彩りを添えて
2025/05/30 -日記
「八十八ケ所観音像」登山口, オオハナウド, オドリコソウ, クルマバソウ, クロバナノエンレイソウ, コウライテンナンショウ(マムシグサ), ニリンソウ, ネコノメソウ, レンゲツツジ
-
-
「ヒトリシズカ」や可愛らしい白い花をつけた満開の「ニリンソウ」が咲く登山道を「円山」山頂へ
2025/05/22 -日記
「八十八ケ所観音像」登山口, オオバタケシマラン, クルマバツクバネソウ, コウライテンナンショウ(マムシグサ), ナガバタチツボスミレ, ニリンソウ, ヒトリシズカ, 円山登山
-
-
山頂で、どこまでも広がる爽やかな青空に魅せられた「円山」登山
2023/03/25 -日記
「八十八ケ所観音像」登山口, 円山登山
-
-
冬晴れの青空にトントンと「クマゲラ」の木を突く音が響き渡る中を、「円山」登山
2023/02/17 -日記
「八十八ケ所観音像」登山口, 「円山」登山, クマゲラ
-
-
頂上では雪だるまがお出迎えです。厳冬の中、令和5年の初登山で「円山」に登って
2023/01/29 -日記
「八十八ケ所観音像」登山口, 「円山」登山口, 頂上の雪だるま