夕方近くに身内と「ラソラ」へ買い物に行く約束をしていました。雨が降るかもしれないという予報でしたので、早めに帰宅しようと心づもりをして自宅を出ました。片道30〜40分位の道のりです。買い物といっても「KFC」で期間限定のパック物があるので、たまに買ってみようということになっていたからです。「KFC」の店は限られていて市街地にはなく自宅からは離れたところにあるようです。
満開の「ウツギ」の花に思わず立ち止まってしまい、写真に撮ってから「ラソラ」(札幌)へ
片側二車線で交通量が多い道路脇にある花壇のチューリップなどの花が咲き誇っています。歩道を歩いていると、一際、桜のような花が満開の樹木を見つけました。「ヤエザクラ」はもう散っているはず、と思い近づいてみると満開の「ウツギ」です。そこは、公園のようですが「サイクリングロード」の入り口でした。
〜 サイクリングロード「白石こころーど」入り口 〜
〜 満開の「ウツギ」 〜
「ラソラ」(札幌)へ
「くら KU R A 寿司」(ラソラ札幌店)で夕食となり
夕食時間になってしまい、買い物より先に「くら K U R A」で食事をとることになりました。マグロ・イカ・エビ・アカガイ・サバ・サンマなど、デザートとして豆乳アイスクリームでした。お腹が一杯になったところで、アイパッドの画面を操作してお寿司がのってきたお皿を各席にあるお皿サイズの回収口へ投函しました。入店してから食べ終わるまで店員さんを見かけず、ほとんど無人で操作です。以前、レストランでもアイパッドで注文したお料理をロボットが運んできましたが、人手不足がお寿司屋さんにまでとは・・・、と驚きました。
マックスバリュ東札幌店で日用品の買い物をして
お腹を満たしたところで、日用品や食料品の買い物をしました。夕方になってしまいましたが、生鮮食品の生鮭・生カレイなどは50%割引に、そのほかにも割引価格なっている商品が多かったです。それに釣られ予定にはなかったのに買ってしまいました。
KFCでは「創業記念パック」販売中!
「創業記念パック」は、オリジナルチキン3、カーネルクリスピー1、Sフライドポテト1で、990円なのです。今日、「ラソラ」へ来た目的はこの「創業記念パックを購入するためでした。
自宅に近いスーパーで日用品や食料品を買う日常ですが、足を運んで世の中の移り変わりを肌で実感していかないと・・・。