午後に身内と待ち合わせて街中へ出かける約束をしていました。。数日間、吹雪模様の日が続き、その日も横殴りの風が吹いていて例外ではありませんでした。何とか強風だけでもおさまってほしいと願いながら外に出たところ、飛ばされそうになりながらやっとチカホにたどり着きその後は何事もなかったかのように目的地に着きました。用件を済ませると昼食には遅過ぎ、夕食には早過ぎる中途半端な時間帯になっていましたが、札幌駅北口の「イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリア」へ向かいました。札幌駅東コンコースの天井にはお子さんたちが描いた楽しそうな図画が貼られています。
以前に味わった、トマト味やプレーン味の「スパゲッテイ」や数種類の「ドリア」以外をメニューの中から探してみたところ
空き過ぎてしまったお腹を抱えながら「イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリア」「札幌駅北口店)に辿り着くと、順番待ちをしている人が10名近くもいましたが暫く待つことにしました。中途半端な時間帯でもこんなに多くの順番待ちの人がいるとは、思いも寄らなかったです。「サイゼリア」は人気店なので仕方がないのでしょう。
「イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリア」にて
30分くらい入口で待っていたところやっと入店できました。
「ランチタイムサービス」や「セットもの」はなかったので単品での注文となりましたが
ほうれん草のソテー、ポップコーンシュリンプ、イカの墨入りセピアソース、セットドリンクバーを注文しました。
〜 ほうれん草のソテー 〜
〜 イカの墨入りセピアソース 〜 口の中が黒くなりそうと思いながら頂きました。プリプリ感のあるイカの輪切りと円やかなスパゲッティが絶妙にマッチしていて美味しかったです。食べていると、口の中が黒くなることを気にしていましたがすっかり美味しさに魅かれていました。
〜 ポップコーンシュリンプ 〜 エビのフリッターのようです。ソースを付けると美味しさが増しました。
ドリンクバー
〜 カフェオレ 〜
〜 オレンジジュース 〜
食料品が軒並みに値上がりしているこのご時世に
「スーパー」などでは殆どの食料品が値上げをしているこのご時世ですが、量的にも味的にも以前食べた時と全く変わらない「イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリア」でした。年齢層を問わず、人気のほどが窺われます。当日も多くの中高校生・家族連れ・中高年の方々が利用していました。