冬場のウオーキングは目標とする歩数を決め、チカホを利用しています。最近では、コースが決まってしまいました。大通りを南へ向かうと「ポールタウン」です。その突き当たりが地下鉄南北線のすすきの駅前に出ます。そこをUターンして北へ向かいますが、たまたま、すすきの駅前に「ダイイチ」の看板があり入ってみたところ食品スーパーでした。これまであまり馴染みがないスーパーでしたが、何気なく店内を回ってみると自宅近くのスーパーよりリーズナブルな商品もあリ、それ以来、食品によっては自宅近くのスーパーと少し遠くにはなりますが「ダイイチ」(すすきの店)とで値段を比較しながら買う機会が多くなりました。
食品スーパー「フレッシュ&ハート ダイイチ」(すすきの店)へ お目当ては、無添加の角食を一斤買うだけのはずでしたが・・・
角食を一斤買う予定で入店したところ
食生活では主食に朝食はご飯を、昼食には角食(食パン)をとなっています。スーパーでもコンビニでもさまざまな角食(食パン)が売られていますが、価格や添加物は様々です。なるべく添加物が少なめか必要最小限で価格もそれなりのものをと、考えています。「ダイイチ」(すすきの店)で無添加で低価格の角食(食パン)が売られていることがわかりましたが、午前中に行かないと完売してしまいます。当日も早めに出かけ買うことができました。
スーパーで角食(食パン)一斤だけカゴに入れるわけにもいきませんので、夕食を考え他にも数品買いました。
〜 角食 (食パン) 〜 イトーヨーカドーのマークです。
〜 焼き魚 鰊 〜最近、焼き魚は調理済みのものを買うのが多くなってしまいました。
〜 タマネギ 〜
〜 きゅうり 〜もろきゅうやサラダように
大好きな餡がたっぷり入った「お饅頭」も買いました
〜 お饅頭 〜
〜 黒糖まんじゅう 〜
〜 吹雪まんじゅう 〜
新聞記事から
食品スーパー「ダイイチ」は、札幌市東区の大型ショッピングセンター「アリオ札幌」内の旧イトーヨーカドーの店舗を引き継ぎ、旧イトーヨーカドーのプライベートブランド商品を取り扱い3月21日に新店舗がオープンするそうです。イトーヨーカドーのプライベイートブランド食品が好みでしたので是非利用したいと思います。