DSC_5829

日記

春を待つ雪深い「中島公園」での静寂な光景

投稿日:

日中の最高気温がマイナスかプラスで、歩道の雪面状態は変わります。歩くにはマイナス気温の方が冬靴底機能が発揮されるのですが、0℃前後がベストです。今日はいやに滑り歩きづらい中を「中島公園」へ向かいました。札幌市でも地域毎に歩道の除雪が異なり、業者の作業具合をまざまざと感じさせられます。滅多に歩かないこの歩道は、小高い雪山あり谷ありのでこぼこ状態で極めて歩きづらい。

一か所、車道から50センチ位高く幅が30センチ位しかないところがあり、車道に落ちてしまわないように気遣いながら歩く始末。人一人がやっと歩ける広さのところもあり譲り合って歩きました。これがまさしく北海道の冬、1月も下旬となりました。後ひと月もすると、冬ごもり!から開放され待ち焦がれた春を迎えます。

都会の一画に佇む、真冬の静寂に包まれた「中島公園」

難儀しながら歩き、やっと見え隠れする木々の合間から「中島公園」へ近づいているのが分かりました。公園内散策路の除雪は行き届き、歩くには快適です。人一人がやっと通れるような歩道ではありませんので、「中島公園」はウオーキングやジョギングで三々五々公園を利用する人達の何時もの光景でした。

「歩くスキーコース」を緩やかに滑る人で

深い雪に覆われた雪原と針葉樹。その中に「歩くスキーコース」が設営され、時折軽やかに滑る人を見かけます。昨年は夜にライトアップされていましたが、今冬はどうなのでしょうか。気軽に使用できる「歩くスキーコース」を、羨ましく思いながらも一時間近く歩いた後なので躊躇してしまいます。

わざわざ自前の「歩くスキー」を持参しなくてもスキーの貸し出しを行っています。札幌市への転居前には自宅近くに歩くスキーコースがあり、冬の運動不足解消には打ってつけでした。ゲレンデスキーより手軽なため、現職の頃冬の体育科に取り入れていた小学校もあった程です。

雪原に広がる針葉樹と白樺林のコントラスト

都会の一角に佇む「中島公園」、その静寂はとても想像できるものではありません。冬の針葉樹と白樺林のコントラストは絵になりそうです。公園内に設置されているアナログ時計は10時半を、下の温度計は0℃を示しています。日差しはありませんが、今日は暖かめな真冬の一日。

凍結した「菖蒲池」は一面真っ白な雪原にしか見えません。その横を通り、このまま「北海道文学館」へ立ち寄り「特別展」を鑑賞します。

 

-日記
-,

Copyright© コマクサ|札幌円山近郊山登りとお勧めスイーツと雑記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.