DSC_3161

日記

「洗濯と衣類」へのちょっとした知恵で素早くスッキリと

投稿日:2021年1月29日 更新日:

日常生活の中にちょとした知恵と雑学を活かして

意外な物の活用で素早くスッキリと

□靴の嫌な匂いを10円玉で

むれやすいブーツや革靴の臭い取りには、銅イオン効果でバクテリアの繁殖を抑えてくれる10円玉を入れておきます。

□革製品のお手入れは牛乳で

飲み残した牛乳は捨てずに、タオルなどの木綿製の布に含ませ革製品をやさしく拭きます。その後、乾いた布でから拭きすると汚れも取れてすっきりし艶も出るのです。

□ゴミとして捨ててしまう卵の殻が洗濯用漂白剤に

卵の殻7個分くらいをさっと洗い砕きます。それを柔らかい布にくるみ輪ゴムでしっかりくくってから洗濯機に入れます。卵の殻の漂白作用で白い洗濯物がより白く洗い上がります。

□衣服のテカリは酢水で

長く着ている衣服のテカリ部分には、酢水を霧吹きつけアイロンをかけます。酢水の酢と水の割合は、1:2位です。

□ジーンズなどの色落ち防止には塩が

塩には衣服に色を定着させる作用があります。洗剤と一緒に大さじ2~3杯の塩を加えて洗濯すると色あせや色落ちを防いでくれます。

□靴下の頑固な汚れには重曹水を

重曹水は皮脂汚れや臭いを取る働きがあるので、洗濯前に予め重曹水で揉み洗いしておきます。重曹水は、水100mlに大さじ2杯くらいです。

□靴下を干す時のゴムは上?それとも下?

ゴムを下にして干すと洗剤成分がゴムを劣化させてしまう恐れがあるのです。ですからゴムを上にして干した方が良いです。

□食べこぼしのシミには、先ず、台所用洗剤で

落ちにくい食べこぼしのシミの部分に台所用洗剤をつけ古くなった歯ブラシなどでたたいて汚れを浮かせます。その後、よくすすいでから洗濯機へ。

□液体ノリの空き容器が

スティックノリも便利ですが、昔ながらの液体ノリ。その空き容器が活躍します。空になったら、メッシュ状の先端をよく洗い乾かし、液体洗剤を入れ部分汚れ用に。漂白剤を入れても重宝します。

-日記
-, ,

Copyright© コマクサ|札幌円山近郊山登りとお勧めスイーツと雑記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.