DSC_2954

日記

「寒こうじ」と「しろだし」は免疫力を高めます。お手軽時短レシピを

投稿日:2020年12月7日 更新日:

友人に今巷で評判の「しろだし」と「寒こうじ」を頂きました。デパートで目にすることがあっても買えずにいた秋田県の安藤醸造製名産品。「寒こうじ」は寒こうじ、旨辛、旨みその三種類。これまでこの時期になると手製の「塩こうじ」を作っていましたが、幸い本場物の「寒こうじ」や「しろだし」を頂き早速パンフレットのレシピに沿って作ってみました。さっとできるので、一品追加したい時向いているので参考までに。

寒こうじ 万能調味料 寒の時期に丁寧に仕込んだ「漬物の素」

米、米こうじ、食塩

<「寒こうじ」とキュウリの浅漬け>

スライスしたキュウリをポリ袋に入れその約2割の「寒こうじ」で全体にまぶし和えます。約2割とパンフレットに書かれていますがそこは全くのお好みで。冷蔵庫で半日ねかせると手作り塩麹とはまた異なり、優しい塩味で美味しい浅漬けとなりました。

旨みそ 味噌屋ならではのこだわりの「みそ味」

米、米こうじ、食塩、砂糖、大豆

<豚肉と旨みそ「寒こうじ」のソテー>

油をひき熱したフライパンで豚肉を焼き、小さじ1の旨みそ「寒こうじ」を入れ焼き上げます。しょっぱ過ぎず旨み成分が絶妙で美味しく刻みネギとの相性抜群。

旨辛 やみつきピリ辛 寒こうじに唐辛子を加えました

米、米こうじ、食塩、砂糖、唐辛子

<「旨辛こうじ」とダイコンの浅漬け>

見た目は辛そうな「旨辛こうじ」ですが、適量を「寒こうじ」とキュウリの浅漬けと同様に和えてから冷蔵庫で半日ねかせます。ほどよく感じる辛さで美味しい浅漬けのできあがり。

しろだし 岩魚のしょっつる入り

つゆ(希釈用)、アミノ酸液、糖類、かつおだし、食塩、魚醤、昆布エキス、小麦発酵調味料、椎茸エキス、調味料

<うどんだし>

関西系の薄い色合いの上品な「濃縮つゆ」。うまみ成分岩魚のしょっつる入りが効いて美味しい。汁まで飲み干してしまったほど。

免疫力アップに優れた発酵食品を

幸い身近なところに味噌、醤油、麹などがあり、発酵食品は免疫力アップに優れています。日常的に工夫しながら食事に取り入れていくことで知らず知らずのうちに効能が現れます。この「コロナ禍」で少しでも免疫力を高めながら感染予防に努めたいものです。自分が食べたものでしか自分の身体は維持されていません。

『 味噌・醤油・漬物の「安藤醸造」』:秋田・角館

-日記
-, , , ,

Copyright© コマクサ|札幌円山近郊山登りとお勧めスイーツと雑記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.